税金

2018年から変わる!「配偶者控除」について

前回、年末調整でよく聞く【控除】について書かせて頂きましたが、
今回はその中でよく聞く【配偶者控除】について書かせて頂きます。

↓前回の記事はこちらをチェックしてください!

あわせて読みたい
我らのヒーロー 控除とは? こんにちは。皆さん、ふるさと納税はお済みですか?先日、福岡のセミナーで話しをさせて頂き11月末には北九州のセミナーでもふるさと納税の話...

配偶者控除理解してる?

そもそも配偶者控除とは配偶者の所得がいってい要件以下の場合に、世帯主の方の所得から一定額を控除できる制度です。

簡単に言うと、
「あなたは奥さんがいて生活が大変だから税金優遇してあげるね!」
と言う非常に優しい制度です。

今や育メンや専業主夫と言う言葉が流行っているように、
奥様の配偶者控除に旦那様が入るケースも可能です。

配偶者控除の条件

配偶者控除の条件としては下記の通りです。

①世帯主と生計を一にしている。
※生計を一にしているとは別居していても仕送りしているなどでも可能です
(ちなみに扶養控除も同じ考えなので案外実は扶養に入れたなど多いです)
②法律婚の配偶者であること。
※事実婚や内縁関係は該当しませんので注意。
③青色申告者の事業専従者としてその年を通じて
一度も給与支払いを受けてないか、白色申告者でもない人。
④配偶者の合計所得が38万円以下。
※給与収入のみの方であれば年収103万以下。

よく言われる【103万の壁】とは④に関係してきますね。
ちなみに意外と知られてないものとして
【配偶者特別控除】というものもあります。

配偶者特別控除とは?

103万超えてしまうから控除は受けられない。

実はこれは間違った認識なのです。
実は年収141万円までは配偶者控除が受けられます!!

??

先ほどの配偶者控除の条件では、
「103万までと書いていたじゃないか!」と言われそうですが、
実は103万〜141万【配偶者特別控除】といって、
金額によって異なりますが控除を受けられるのです。

年収ベースで簡単に言うと
〜105万 38万円控除
〜110万 36万円控除
〜115万 31万円控除
〜120万 26万円控除
〜125万 21万円控除
〜130万 16万円控除
〜135万 11万円控除
〜140万 6万円控除
〜141万 3万円控除

141万以上だったら控除は0になります。
例えば139万だったら6万円控除受けられるのに、142万だったら1円も控除されないのです。

なので就業時間や勤務形態を調整される方が多いのは、こういったことからなんですね。
※配偶者特別控除を受けるためには、世帯主の方が年収1220万円以下であったりなどの条件が追加されます。

実はこの【配偶者特別控除】とは凄く大切なキーワードなのです。

2018年から配偶者控除・配偶者特別控除が変わる。

実は来年2018年から配偶者控除・配偶者特別控除が変わるのですがご存知ですか?

簡単にお伝えすると、

・配偶者控除にも世帯主年収1220万円以下の条件が追加
・配偶者特別控除の枠が141万→201万に増加

つまり、来年後は「年収1220万以上の方」と「年収201万円の主婦」の方に影響が出そうですね!
収入も今まで以上に稼ぐことができながらも、
税金の優遇が受けれるようになるので主婦の方々にとっては嬉しい改正ですよね!

年末調整の際に実は控除を受けれたのに…

とならないようにしましょう。

まとめ


・配偶者控除(配偶者特別控除)は主婦(夫)の優しい味方
・103万以上でも控除できる(配偶者特別控除)
・2018年は最大年収201万まで控除が受けられる

「税金や控除は難しい!!」

と思われがちですが、心強い味方ですので最大限に活用しましょう!

FP空一